楽天ポイントギフトカードの現金化 クレジットカードで購入は可能?

2021-2-3
楽天ポイントギフトカード
楽天ポイントギフトカードをクレジットカードで購入することはできますか?

楽天ポイントギフトカードをクレジットカードで購入することができます。
ただし、購入できるお店、使えるクレジットカードが限定されます。

購入できる場所は以下の3つです。

  • セブンイレブン
  • ファミリーマート
  • ミニストップ

詳しい、購入方法を解説していきます。

楽天ポイントギフトカードはどこで買える?

楽天ポイントギフトカードは、全国のコンビニで買うことができます。

楽天ポイントギフトカード取り扱いのコンビニ:

・セブン‐イレブン
・ナチュラルローソン
・セイコーマート
・コミュニティ・ストア
・ファミリーマート
・ローソンストア100
・NEWDAYS
・ローソン
・デイリーヤマザキ
・ポプラ

その他、ドラッグストアなどでも取り扱い

コンビニで買える電子ギフト券は、いわゆるPOSAカードというもので、コンビニの壁やレジ前なんかに他の電子ギフト券と一緒にぶら下がっていたります。

これをレジへ持って行って購入してアクティベート(有効化)してもらって使います。

しかし、支払い方法は原則現金のみとなります。

楽天ポイントギフトカードはどうやって使う?

楽天ポイントギフトカードを手に入れたら、楽天アカウントへチャージをします。

楽天アカウントへログインして、楽天ポイントギフトカードに記載されたPIN番号を登録します。

これで、楽天アカウントへ楽天ポイントがチャージされ、買い物に使うことができるようになります。

楽天ポイントは、楽天市場をはじめとした楽天関連サービスや、楽天Edyにチャージして街中でも使うことができます。

チャージされたポイントには有効期限があって店頭で購入してから6ヶ月間です。

楽天ポイントギフトカードをクレジットカードで買う方法

楽天ポイントギフトカードの購入はコンビニやスーパーなどでできますが、支払い方法は基本的に現金のみです。

これは、楽天ポイントギフトカードに限らず、他のギフト券や商品券も同様です。

しかし、例外的にクレジットカードでの購入ができる方法があります。

その条件と方法を解説します。

ファミマTカード

ファミリーマートでは、ファミマTカードのみ電子ギフト券をクレジットカード購入できます。

なので、ファミマTカードを持っている人は、ファミリーマートへ行けば、楽天ポイントギフトカードをクレジットカードで買うことができます。

ちなみにファミリーマートでは、ファミペイでも楽天ポイントギフトカードを買うことができます。

ファミペイのチャージに使えるクレジットカードはファミマTカードのみです。

セブンカードプラス(nanaco)

セブンイレブンでは、nanacoを使って電子ギフト券を購入することができます。

nanacoはセブンイレブンが発行している電子マネーですが、クレジットカードでチャージすることができます。

nanacoのチャージに使えるクレジットカードは、セブンカードプラスのみとなっています。

なので、セブンカードプラスを持っていれば、nanacoへチャージして、セブンイレブンで、楽天ポイントギフトカードを購入することができます。

nanacoはスマホアプリから無料で登録できますが、クレジットカードからチャージできるようになるまで、登録後1〜2日かかります。

イオンカード(WAON)

ミニストップでは、WAONを使って電子ギフト券を購入することができます。

WAONはイオングループが発行している電子マネーですが、イオンカードのみクレジットカードチャージができます。

なので、イオンカードを持っていれば、WAONへチャージして、ミニストップで楽天ポイントギフトカードを購入することができます。

楽天ポイントギフトカードを現金化するには?

楽天ポイントギフトカードを現金化するには、電子ギフト券の買取業者に買い取ってもらいます。

買取方法は、買取業者のHPから必要事項と、楽天ポイントギフトカード記載のPIN番号を入力して買取依頼をします。

早ければ1〜2時間で代金を振り込んでもらえます。

換金率の相場は90%前後といったところです。

この時気をつけないといけないのは、買い取ってもらうギフト券のPIN番号を楽天アカウントへ登録してはいけないということです。

一度、アカウントへチャージしてしまった楽天ポイントギフトカードは、買い取ってもらうことができませんのでご注意ください。

楽天ポイントギフトカードを現金化できる買取業者

[insert_amazongift flg_header=”off” type=”solo”]

24時間営業でかつ振り込みが早い電子ギフト券の買取業者です。

楽天ポイントギフトカードを始め、Amazonギフト券やiTunesカードなども買い取ってくれます。

上記以外のクレジットカードでも現金化するなら

上述した通り、楽天ポイントギフトカードのクレジットカード購入には、特定の場所と特定のクレジットカードが必要になります。

・ファミマTカード
・セブンプラスカード
・イオンカード

これら以外のクレジットカードで楽天ポイントギフトカードを購入するとしたら、クレジットカードを現金化して現金で購入するしかありません。

クレジットカードを現金化するには、現金化業者のサービスを利用します。

手数料はかかりますが、VISAでもJCBでもMasterCardでも楽天カードでも、ライフカードでも、だいたいどんなクレジットカードでも現金化することができますし、ネットからの手続きのみで即日振り込みまで完結できます。

手続きのスピードも早く、換金率も良い現金化業者をいくつか紹介しておきます。

クレジットカード現金化
1
パーフェクトギフト
4.6
\即日振り込みで高換金率/

クレジットカード、ペイディ、バンドル、auPAYなど。対応カード利用で審査不要。即日振り込みで現金化可能。

新規の利用者「初めて割」・運転資金に最適「事業主割」

クレジットカード現金化
2
タイムリー
4.3
\即日対応で高換金率/

当日振り込み最短5分対応。
最高換金率98.6%クレカ全ブランド/プリカ/バーチャルも対応。

ご新規様限定成約後15,000円~50,000円現金プレゼント

クレジットカード現金化
3
あっとマネー
4.1
\初回でも高換金率/

スマホからかんたん現金化。クレカ/プリカ/バーチャルに対応。年中無休夜20時まで即日入金。最高98.8%の初回高換金率

初回利用者換金率94%へアップキャンペーン

\さらに詳しく比較するなら/
カード現金化サイト比較
佐藤明宏<span style='font-weight: normal'>(Sato Akihiro)</span>アイコン
佐藤明宏(Sato Akihiro)現金化ガイド ライター兼管理人
現金化に関するマニアックな解説からお金に困ったときに使える資金調達のアイデアなど。他では聞けないお金や支払いにまつわるライフハックを日々発信しています。 (著者紹介へ)