Amazonのお問い合わせ窓口はどこ?

2022-2-25
Amazonカスタマーサポート
Amazonのお問い合わせはどこからすればいいのですか?

Amazonのお問い合わせ窓口は分かりづらいと有名です。

普段Amazonを使い慣れている人でも、いざお問い合わせしようと思ってもどこから連絡をとればいいか分からないということがしばしばです。

Amazon側も、電話などの有人サポートは極力避けたいという思惑もあるのでしょうがちょっと不案内かなとは思います。

しかし、Amazonにはお問い合わせ用のカスタマーサービスページが用意されていて、ちゃんとそこから電話やチャットでの有人サポートを受けることができるようになっています。

アプリでやる場合と、ブラウザ(WEB)からやる場合で違いますので、それぞれ紹介しておきます。

アプリからAmazonへお問い合わせをするには?

  1. アプリを開いて画面右下の[三本線]メニューボタンをタップ
  2. 一番下の[カスタマーサービス]ボタンをタップ
  3. [アカウントについて]>[パスワードについて]を選択
  4. [カスタマーサービスへ連絡]を選択
  5. [今すぐチャットを開始する]をタップもしくは、[今すぐ電話をリクエストする]をタップ

チャットは24時間いつでもサポートを受けられます。

選択すればほとんど待たされること無くAmazon内のチャットでオペレーターと会話が可能です。

電話サポートもうけられます、自分の電話番号を入力して[今すぐ電話がほしい]をタップするとすぐに電話がかかってきます。

ブラウザ・PCからAmazonへお問い合わせをするには?

ブラウザやPCでやる場合はもう少し簡単です。

  1. Amazonのカスタマーサービスページを開く
  2. [今すぐチャットを開始する]をタップもしくは、[今すぐ電話をリクエストする]をタップ

以上です。

Amazonへログインできない場合は?

これらAmazonのカスタマーサポートはAmaozonのアカウントへログインしていないと利用できません。

「そもそもログイン出来なくて困っているのにログインしなきゃサポート受けられないってどういうこと?」

って方もおられるかもしれません。

もし、ログインが出来なくなっていたらAmazonのヘルプページを参照してパスワードの再設定をしましょう。

ログイン用に設定したメールアドレスや、電話番号が使えていれば再設定が可能です。

もし、ログイン用のメールアドレスも電話番号も使えなくなっていたら、Amazonのログイン用の相談窓口からお問い合わせすることができます。

もし、メールアドレスも、電話番号も、パスワードも全部わからないという場合は、ログイン用の相談窓口からお問い合わせすることができます。

こちらはログインしてなくてもお問い合わせ可能です。

まとめ

Amazonへのお問い合わせはカスタマーサポートページから行えます。

24時間有人のチャットサポートや電話サポートが受けられます。

カスタマーサポートのページへのたどり方が難しいので上記の案内を参考にしてみてください。

クレジットカード現金化でお金を作るには?

クレジットカードがあれば、現金化サイトを使って資金調達が可能です。

WEB申し込みで入金まで20分〜30分くらい、現金化につきまとうカード利用停止のリスクも軽減できます。

利用条件は本人名義のクレジットカードがあることだけ、面倒な審査や保証人は不要です。

対応が早くて条件も良いサイトをいくつか紹介しておきますので参考にしてください。

クレジットカード現金化
1
パーフェクトギフト
4.6
\即日振り込みで高換金率/

クレジットカード、ペイディ、バンドル、auPAYなど。対応カード利用で審査不要。即日振り込みで現金化可能。

新規の利用者「初めて割」・運転資金に最適「事業主割」

クレジットカード現金化
2
タイムリー
4.3
\即日対応で高換金率/

当日振り込み最短5分対応。
最高換金率98.6%クレカ全ブランド/プリカ/バーチャルも対応。

ご新規様限定成約後15,000円~50,000円現金プレゼント

クレジットカード現金化
3
あっとマネー
4.1
\初回でも高換金率/

スマホからかんたん現金化。クレカ/プリカ/バーチャルに対応。年中無休夜20時まで即日入金。最高98.8%の初回高換金率

初回利用者換金率94%へアップキャンペーン

\さらに詳しく比較するなら/
カード現金化サイト比較
佐藤明宏<span style='font-weight: normal'>(Sato Akihiro)</span>アイコン
佐藤明宏(Sato Akihiro)現金化ガイド ライター兼管理人
現金化に関するマニアックな解説からお金に困ったときに使える資金調達のアイデアなど。他では聞けないお金や支払いにまつわるライフハックを日々発信しています。 (著者紹介へ)